ハウス栽培と秋まき野菜

2022年10月17日

メロンのハウス栽培は失敗……?

まず最初に

ビニールハウスのメロンたちが急に枯れていってしまい全滅してしまいました

何故だ……途中まで順調に育っていたのに……

運よく残ったのがこの子達。右はまだしも左はまだしっかり緑が残っています

どこが、なぜ駄目だったのかは今年が初めてのメロン栽培のため詳しくはわかりません…

ですがなにかしら失敗した要因があるはず。

もしかしたら数日間巻き上げを閉めたままにしたせいで湿気がこもってしまったことに原因があるかもしれません。

来年もビニールハウスでのメロン栽培を続けて成功する為のコツを少しずつ探ってみようと思います。

言い訳になりますが最初は失敗してもいいのです。

農家さんのようなその道のプロになりたいわけではなく、ただただ家庭菜園として楽しめればいいのです。

そして今はどうやったらビニールハウスでうまく育てられるかを探る時期なのです。

次こそ絶対成功させるぞ!!!頑張るぞ!!!

 

ビニールハウスに新入りが!

3連休は台風だからと巻き上げを数日閉めたままにしてしまったせいで風が入らずトマト達も失敗してしまうという

やらかしをしてしまったのでビニールハウスの中の2列が寂しい状態に……

(皆様は雨が止んだら巻き上げを上げて風通しを確保してください。)

そこで今回はビニールハウスに新しい野菜を植えたのとおまけに先日まいた種が発芽したので紹介していこうと思います。

 

 

今回ビニールハウスに植えるのはニンニク!🧄

どうやら9-10月はニンニクを植えるシーズンのようで

数カ月ほど前に栽培用のニンニクの破片を頂いていたのでそれを使用していきます。

本来の収穫時期は6月くらいですがビニールハウスに植えたら収穫時期が早まったりするのでしょうか…?

実際に植えて確かめてみましょう!

 

一応ニンニクは根菜なので底が深めの鉢を用意します。

中に水はけがよくなるように石を敷いてその中に堆肥や肥料を混ぜた土を入れておきます。

そしたらまずは植えたい分だけニンニクの皮をむいていきます。

(皮はむかなくても大丈夫ですが今回はむきました)

軽く土に穴をあけてとがった方を上にして植えます

(とがっている方を横や下向きに植えたらどうなるのか少し気になりますね?

今度のお休みに個人的に植えてみようかなと思います)

最後に土をかぶせて水を沢山あげるだけです。

ニンニクさんはどうやら湿気が苦手な子のようでもうそろそろ台風の心配がないとはいえ一応気を付けて栽培しようと思います。

 

そしてニンニクを植えてから約2週間……

皆さん根っこが出るまで水栽培をしていらしたので失敗したのかな……と不安になっていた頃

ちいさい芽がこんにちはとあいさつしてくれました。

その後、他の子たちも続々と発芽しました!あとは様子を見つつゆっくりと成長を見守ります。

大きくなれよ!

 

ところでビニールハウスの一番後ろの植物…気になりませんか?気になりますよね()

この子はパッションフルーツと呼ばれる植物です。

パッションフルーツは時計草と呼ばれるくらい時計に似た花を咲かせる子で

どうやら基本は5月に花が咲く果物のようなのですがうまくいくと10月頃にも咲いてくれるみたいです。

野菜のおうちのビニールハウスのパッションフルーツは無事に今シーズン花を咲かせてくれました👏

まだお迎えして半年の子で鉢植えで育てているのでまだまだ小さいですがやはりビニールハウスで育てると成長が早く

もうすでに何個か実をつけてくれました👏

このとおりちゃんと少しずつ大きくなっています( *˙ω˙*)و グッ!

今年はいくつ収穫できるのでしょうか?とっても楽しみです

本当は自宅の畑に植えたパッションフルーツとビニールハウスのとで成長を比較したかったのですが

今年の猛暑で葉がやられてしまい駄目になってしまったので来年にまた比較できたらと思います。

 

 

気温のおかげか発芽が早い?

10月11日に埋めた種が

この子達の種が入っていた袋には発芽に10日ほどかかりますと書かれていましたが埋めてから5日程で発芽しました

(早かった……発芽したてが撮れなかった…)

そして初めてゴールデンビーツを植えましたが何故か2つしかまいていない種から5,6本の芽が出てきました。

(何故増えた…?新しい野菜を育てると毎日野菜たちの知らない顔が見られていつも楽しいです)

このまま無事に成長すれば次は間引き!せっかく芽吹いた芽をとってしまうのか心惜しいですが

密集して光合成ができずに小さいままよりきちんと大きく育てるためには仕方がないのです

大きく育てられるように頑張るぞ!

 

このページの先頭へ戻る
090-4604-4494