長く使うならプロが施工するビニールハウス
こんにちは、野菜のおうち しーたけ村長😎とママ👩です
今日は骨組みが終わった後のビニールを張り付ける施工をご紹介しますね
骨組みが終わったら初めにする施工は?僕たち野菜のおうちが気をつけていること
😎はい、先ずはパイプの拭き掃除から始めます
👩パイプの拭き掃除?
😎そうそう。土の上で作業するんだぜ?どうしても仕事をしているうちに泥がついちゃうんだよ
👩え~~~そうなんだね流石はA型の几帳面さんだ
😎(笑)そこまでするには理由があるんだよ
ビニールを張り付ける際に小さなホコリがついていたってビニールが風でなびくときに擦れてしまってビニールの消耗が早まってしまうんだよ
👩なるほどね~そんなにビニールって繊細なんだね🌈
😎そうなの!!ビニールハウスのビニールは消耗品なのよ、、、
どうしても5年に一度くらいは交換しなくてはならないんだ。だからより長くお客様に使用してもらう為にもね。
このパイプ拭きの施工は丹念にやらなきゃいけないんだ
ビニールハウスは空気の循環が必要 虫除けのメッシュシートを選ぶ
👩私ね虫が大嫌いなの、、、、だから野菜作りとかで虫に遭遇すとギャー!って大声出しちゃうかも(;’∀’)
題名に虫除けって書いてあるけれどこれはビニールハウスの中に虫が入らないってこと??
😎そうそう!ビニールハウス栽培でも色々な使い方があるんだけどね
基本的には害虫を入れずに育てるってのがビニールハウスの効果でもあるんだよ❤
👩へ~それじゃあ、写真の職人さんが張り付けているのは虫除けのシートってこと?
😎その通り!!野菜のおうちではビニールを張り付ける前に防虫メッシュの施工をするんだよ
😎そして今回メロン栽培が目的のお爺ちゃんに選んだメッシュシートは0.3ミリの目の細かいのを選びました
👩言ってるその場から虫が寄ってきているのね、、、あ~~~~嫌だ嫌だ(;’∀’)
😎まーまーそう言わずに✋虫だって何かを食べないとさ、、、
😎でもね同じ昆虫でも野菜となかよしな虫もいるんだよ!!
👩え、、そんな虫いるの??
😎アブラムシってのはどんなにビニールハウスで密閉状態をつくっても必ず発生してしまうんだ!!
ここは皆にも聞いてもらいたいのだけど、、、アブラムシの天敵は実はてんとう虫なんだ🐞
👩てんとう虫🐞なら知っているよあの子は可愛いよね
😎ビニールハウスをお客様には当然初めに教えるんだけど、敢えててんとう虫🐞を探してきてビニールハウスの中に放してもらうんだ。
そうすることでアブラムシの退治にもなるし花粉を他の花に運んでもくれるから受粉の役にもたってくれるんだよ❤
👩なるほど~!!ビニールハウスもてんとう虫🐞も凄い役割を担っているんだね!
野菜や花などは水やりがポイントとなる!!施工のやり方で変わる栽培環境
👩この施工は何をやっているところ??
😎これはね、裾巻きって言って、ビニールハウスの一番下の部分のビニールを張っているんだよ
👩ふ~~ん、ビニールが土に付いちゃってるけどいいのかしら??
😎そうだよね、さっきはパイプに付いた泥を落としていたのに、土に触れていいの??って思うよね(笑)
これはね、外部からの水、言わば雨水が中に入らないように施工するんだ。
ビニールハウスの外の土と中の土って元々は繋がっているだろ??
そうすると大雨が降った時や、冬の寒い時などに土と土の間に縁をきる何かを細工しとかないと
中の植物に無駄に水分を与えてしまって上手く育たなかったり、
雨水が植物にはねてそこから病気に掛かってしまうこともあるんだ
👩なんか難しい話をするわね
😎ま、それくらい植物を育てるってのは大変てことだよ!!
😎なので俺達プロの職人としては外と中の縁をキッチリと取っときたいのよ。
それで写真の様に30cm位ビニールを地中に埋め込むんだけどね、、、
これだけ密閉空間を作り出してしまうと、厄介なのが酸素が失われる事なんだ
👩酸素がなくなる??
😎ビニールハウスを締め切りにしちゃうと酸素欠乏症をおこす可能性があって人間は一瞬にして死んじゃうから気を付けてほしいんだよね
👩怖くない??それ!!
😎大丈夫、大丈夫、ちゃんと毎日決まり事を守っていればなんて事はないからね。
それにはちゃんと換気を毎日することが大事なんだよ、締め切りは人間にも害があるんだけど、
植物も一日中外の空気を吸えないと直ぐに枯れてしおれてしまうからビニールハウスを使う皆様も注意してしてほしいですね!!
👩この写真は??
😎これは換気システムの機械を取り付ける施工状況だよ、なかなかねこの施工も大変な作業なんだ
👩あ、さっき言っていた換気をしましょうってシステムね
😎そうそう、これは巻き上げって呼ばれていてね、
クルクルとハンドルを回すとカーテンの様に両脇のビニールが巻かれていくシステムなんだ。
巻き上げられる長さは約1mくらいを気温や湿度に合わせて自分で調節できるので便利な機能なんだよ
それでさっき言ったようにどれだけ寒くてもほんの少し10センチくらいはいつも開けておいてもらいたいのです!!
😎出来上がると、こんな感じです
👩なるほど、なるほど、あの緑色のハンドルを回すと上下にビニールが巻かれていくのか~~~🌈考えた人凄い!!
プロの職人が施工すれば安心安全なビニールハウスを作る事ができる
手前の笑顔の方がビニールハウスのオーナーです
趣味で15年前から家庭菜園をやって来たんだそうですが、メロンだけが上手くいかないんだって野菜のおうちに電話をしてきてくれました。
👩ねーねー、村長?ビニールハウスの施工って改めて説明を受けると結構難しい作業なんだね
😎そうなんです!!通販サイトで売っているものを見かけるけど、、、
組み立てるのが簡単な分、品物もそれなりだと思うんだよね。
僕が思うのはプロの職人が施工する、ビニールハウスで安心安全に家庭菜園を楽しんでもらいたいので
日々研究を重ねながら、より良いものをお客様に提供することが、野菜のおうちの使命だと思っているよ
👩そうだね、使う人を思う心がないと良いものは作れないもんね、それではこれからも頑張ってくださいね!!
😎はい!!頑張ります